
ドライブや観光で八ヶ岳に訪れた際に、ちょっと休憩がてらコーヒーが飲みたい瞬間がありそうですよね。
今回はそんな時にお勧めできる、おしゃれなカフェを7店ご紹介いたします。
八ヶ岳ならではの自然豊かな雰囲気を感じつつ、香ばしいコーヒーの香りを楽しみながら癒されてみてはいかがでしょうか。
【本記事で紹介するカフェ】
この記事で紹介するカフェをマッピングしました。
地図中の番号を押すと、そのカフェの情報を見ることができます!
カフェ名 | 営業時間 |
---|---|
①Coucou CAFÉ (ククーカフェ) |
8:00~19:15 |
②カフェ&ごはん空 | 11:00~15:00 17:30~20:00 |
➂engawa cafe | 11:30~16:30 |
④八ヶ岳倶楽部 | 9:00~18:00 |
⑤mocco cafe | 9:00~17:00 |
⑥丸山珈琲リゾナーレ | 8:00~19:00 |
⑦cafeくじらぐも | 11:00~18:00 |
①Coucou CAFÉ
(ククーカフェ)
画像引用元:PORTA
ククーカフェは、大泉町にあるとてもおしゃれなカフェです。
「ククー」はフランス語で親しい間柄で愛情をこめて使われる挨拶の言葉となっており、ククーカフェで気持ちの良い挨拶をかわし、素敵な一日を過ごしてほしいという意味が込められています。
ククーカフェは、中村農場が運営しているカフェで、こだわりの地鶏とたまごを使った料理がとても人気です。
画像引用元:食べログ
八ヶ岳南麓の名水を飲み、のびのびとした素晴らしい環境で育った地鶏と、濃厚で味わい深いたまごをふんだんに使った料理を楽しめます。
また、料理はフレンチレストランのシェフが監修しており非常にクオリティが高いです。
スイーツはパティシエが、素材の味を生かした、プリンやパフェを生み出しています。
さらに嬉しいことに、ドリンクはもちろんの事、フードもテイクアウトが可能なので、時間がない方でも気軽にククーカフェのメニューを楽しむことができます。
八ヶ岳の旬の味わいを、おしゃれなカフェで味わってみてはいかがでしょうか。
営業時間 | 8:00~19:15 |
---|---|
駐車場 | ○ |
住所 | 〒409-1501 山梨県北杜市大泉町 西井出8240−2239 |
HP | Coucou CAFÉ のHPはこちら |
②カフェ&ごはん・空
画像引用元:PORTA
カフェ&ごはん・空は、八ヶ岳の小さなお店です。
地元で採れた新鮮な野菜や食材を使い、ヘルシーな料理を提供しています。
晴れた日には、八ヶ岳や南アルプス、富士山を一望できるので、八ヶ岳の自然を存分に感じながら、美味しい料理を味わうことができます。
またデッキ席では、わんちゃんも一緒に食事を楽しめるので、ペットと一緒に来店するにはピッタリのお店ですね。
画像引用元:PORTA
お店は人気で、混みやすいので予約していくことをお勧めします。
お昼の時間帯には、お肉とお魚を選べるワンプレートの料理と、ドリンク・デザートを楽しむことができます。
スイーツのおすすめは、カステラの3点セットです。
半熟のカステラ・キャラメルアイス・プリン・ドリンクがついて1200円となっております。
夜の時間帯はメニューが豊富にあるので、是非、HPを確認してみてください。
八ヶ岳の、大自然を感じながら、コーヒーを楽しんでみてはいかがでしょうか。
営業時間 | 11:00~15:00 17:30~20:00 |
---|---|
駐車場 | ○ |
住所 | 〒408-0003 山梨県北杜市高根町 東井出4986−885 |
HP | かふぇ&ごはん・空の HPはこちら |
➂engawa cafe
engawa cafeは、のどかな田園風景に囲まれた古民家カフェです。
夫婦2人で営業しているカフェで、とてもアットホームな空気を感じることができます。
engawa cafeの店内には、古民家ならではの囲炉裏や古いミシン、味わいのある古道具などが置いてあり懐かしい雰囲気を感じることが出来ます。
築100年になる古民家の温かさに包まれ、ゆったりとした時間を過ごすことができるでしょう。
ランチの時間帯には、地元の野菜や地鶏を使ったラーメンや、手作り生地のピザなどを楽しむことができます。
画像引用元:PORTA
また、季節の果物を使ったデザートも人気があります。
ディナーの時間帯は、予約制のコースを楽しむことができます。
庭のテーブル席ではワンちゃんも一緒に食事できるので嬉しいですね。
昔懐かしい古民家で、美味しい食事と、美味しいコーヒーで、午後のひと時をのんびりと過ごしてみてはいかがでしょうか。
営業時間 | 11:30~16:30 |
---|---|
駐車場 | ○ |
住所 | 〒408-0003 山梨県北杜市高根町 東井出155 |
HP | engawa cafeのHPはこちら |
④八ヶ岳倶楽部
画像引用元:PORTA
八ヶ岳倶楽部は、雑木林の美しさ、素晴らしさを存分に感じることのできる施設です。
夏には新緑に染まったひっそりと落ち着いた林を、秋には紅葉が当たり一面に広がる、とてもきれいな風景を味わうことができます。
そんな雑木林の中にあるカフェでは、ここでしか味わえないオリジナルのフルーツティーを楽しむことができます。
7種類のフルーツをふんだんに使ったフルーツティーの香りを感じながら、雑木林の風景を楽しむ午後を想像すると、それだけで癒されますね。
画像引用元:北杜市観光協会
旬の素材にこだわった「本日のケーキ」と一緒に楽しむのもおすすめです。
また、ハーブティーやブレンドコーヒーにもこだわりがあり、雑木林の風景とマッチした味わいを楽しむことができます。
フードは、パイ包みのビーフシチューが特に人気を集めており、サクサクのパイとビーフシチューのマッチングは絶品です。
自然の中にある、八ヶ岳倶楽部で、非日常的な優雅な午後を過ごしてみてはいかがでしょうか。
八ヶ岳倶楽部についてもっと詳しく知りたいと思った方はこちらの記事をぜひご覧ください!
F355でドライブして八ヶ岳倶楽部ランチと日帰り温泉
営業時間 | 9:00~18:00 |
---|---|
駐車場 | ○ |
住所 | 〒409-1501 山梨県北杜市大泉町 西井出8240−2594 |
HP | 八ヶ岳倶楽部のHPはこちら |
⑤mocco cafe(モコ・カフェ)
モコカフェは、山梨県の甲斐大泉付近にある小さなカフェです。
のどかな場所にあり、店内はおしゃれでどこか懐かしいような雰囲気にあふれています。
テラス席では、ワンちゃんの同伴もできるのは嬉しい点ですね。
モコカフェは、なんといってもコーヒーへのこだわりが強いです。
とても珍しいトップグレードのコーヒー豆を使用しており、自家焙煎をしてから、一番おいしいタイミングでコーヒーを提供しています。
画像引用元:食べログ
焙煎にもこだわっており、中煎り焙煎か、中深煎り焙煎で、苦みや渋み、雑味に覆い隠されることのない、本来のコーヒーのうまみを味わうことができます。
焙煎を選べるのも、楽しみの一つですね。
さらに、抽出法も選ぶことができ、コーヒー豆と焙煎、抽出法の組み合わせで多種類の味を楽しむことができます。
また、食事も地元の無農薬野菜にこだわっており、ボリュームのあるランチを食べることができます。
のどかな環境で、こだわりのあるコーヒーを楽しみ、自分ならではのお気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか。
営業時間 | 9:00~17:00 |
---|---|
駐車場 | ○ |
住所 | 〒409-1501 山梨県北杜市大泉町 西井出8240 370 |
HP | mocco cafe (モコ・カフェ)のHPはこちら |
⑥丸山珈琲リゾナーレ八ヶ岳店
丸山珈琲はオーナー自ら産地で豆を買い付けてきた、世界トップクラスのコーヒーが飲めるコーヒーショップです。
生産地域・農園・品種・品質管理などにこだわり、豆本来のおいしさを持つコーヒー豆のみ使用しています。
また、バリスタの育成にも力を入れており、毎年開催されるジャパン・バリスタチャンピオンシップで数多くのファイナリストを輩出しています。
一流のコーヒー豆を、一流のバリスタが淹れているので、最高のコーヒーを味わうことができますね。
画像引用元:食べログ
また、丸山珈琲があるリゾナーレは、自然を遊びつくすアクティビティなどがたくさん用意されています。
アクティビティの合間に、コーヒーを楽しむのもいいですね。
是非、自然を満喫しつつ、豊かなコーヒーの味わいを楽しんでみてはいかがでしょうか。
営業時間 | 8:00~19:00 |
---|---|
駐車場 | ○ |
住所 | 〒408-0044 山梨県北杜市 小淵沢町129−1 |
HP | 丸山珈琲リゾナーレ のHPはこちら |
⑦cafe・くじらぐも
「cafeくじらぐも」は自然あふれる北斗市にある隠れ家的なカフェです。
地元ならではの美味しい野菜をふんだんに使った料理を楽しめます。
お店は、築150年ほどの古民家を作り直したもので、お庭にはヤギなどがいます。
店内は古民家ならではの、懐かしく温かい雰囲気を感じることができます。
画像引用元:食べログ
ランチでは、ワンプレートランチセットが人気を集めており、地元の採れたて野菜を存分に楽しむことができます。
また、手作りケーキやサンドウィッチ、コーヒーや紅茶、ハーブティーも絶品です。
野草茶は、お庭のハーブや野草で作られています。
優しくのどかな雰囲気の中で、香り豊かな地元野菜とコーヒー・紅茶を味わってみてはいかがでしょうか。
営業時間 | 11:00~18:00 |
---|---|
駐車場 | ○ |
住所 | 〒408-0204 山梨県北杜市明野町 上手3144 |
HP | cafe・くじらぐもの HPはこちら |
まとめ
いかがでしたか。
八ヶ岳周辺のカフェは、モダンな雰囲気のカフェから、昔ながらの雰囲気を味わうことができるカフェまで、様々なカフェがありました。
八ヶ岳にお越しの際は、是非、非日常を感じながら、午後のひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか。