山梨県に出かけたときは、一度「八ヶ岳高原ロッジに行ってみたい」と考える方もいるのではないでしょうか。八ヶ岳エリアは、標高が高く夏でも平均気温は約22℃。避暑地の一つとして選ばれています。
忙しい毎日を過ごしていると、自然の中でゆっくりとした時間を過ごしてみたいと考えるかもしれません。
この記事では、八ヶ岳高原の魅力と八ヶ岳高原ロッジの特徴を紹介し、八ヶ岳高原ロッジ周辺の観光スポットをお伝えしています。
山梨県の大自然の中でのひとときは、日ごろの疲れを解消します。美しい景色を見ながら、山梨県でしか味わえない食事を楽しんでください。
八ヶ岳高原の魅力
山梨県八ヶ岳高原は、八ヶ岳や富士山・南アルプスが臨め、八ヶ岳・甲斐駒ヶ岳は、日本百名山にも選ばれています。
南アルプスの地下水がとれ、サントリーの天然水工場があることでも有名です。自然の恵みが豊富にあり、ブドウやワインの生産も盛んです。
山梨県は標高差が大きく、その差は1000m。この標高1000mの気圧は、母親の胎内と同じだと言われています。また、四季折々の木花は見事で、夏は新緑、秋は紅葉が楽しめるでしょう。
武田信玄のゆかりがある土地で、現在も軍事道路であった「棒道(ぼうみち)」はトレッキングスポットとしてよく使用されています。八ヶ岳高原を訪れたときは、ぜひ歩いてみてください。
八ヶ岳高原の気候と適した服装
四方が山に囲まれている八ヶ岳高原は、内陸性気候のため1日の気温差が大きいことが特徴です。また、一年間の気温差も大きく、夏は30℃近く冬は氷点下以下の日も続き積雪します。
気温は100m上がるごとに0.6℃下がるため、出かける地域によって服装が異なりますので、事前に確認が必要です。
6月~8月の気候
八ヶ岳の6月~8月の平均気温は約18℃。避暑地としても最適で、多くの人が訪れます。30℃を超える日は少ないため、日中は長袖のシャツか半袖で過ごせますが、標高の高い地域ではカーディガンなど、薄手の上着を1枚持っておいた方が安心です。
9月~11月の気候
9月~11月の日中の平均気温は約18℃。昼間は比較的暖かい日もありますが、朝晩の寒暖差が大きくなり、夜の平均気温は約9℃まで下がります。夜にお出かけをする場合は、コートの準備が必要です。11月に入れば、さらに冷え込むためマフラーやブーツなどの防寒具があると重宝します。
12月~3月の気候
12月~3月は、冷え込む日が多く、積雪も見られます。平均気温は約4℃。日中は暖かく感じる日もありますが、風が吹くと体が芯から冷えてきます。外出時には、厚手のコートが必要です。また、防寒具は必須で、冷えやすい方は、カイロを用意しておいたり、手袋を着用することがオススメです。
4月~5月の気候
4月~5月の平均気温は約9℃。真冬と比較すると活動しやすい気候です。日中の平均最高気温は20℃を超える日もあり、昼と夜の寒暖差が大きくなるため、着脱しやすい服装が良いでしょう。日中は薄手の上着があれば十分ですが、夜は気温がグッと下がり、厚手のセーターが必要です。
八ヶ岳高原ロッジの特徴
八ヶ岳高原ロッジは、天然木の柱やはりが使われた自然に囲まれた高原のホテルです。季節に合ったイベントが行われており、ロッジから八ヶ岳が眺められるポイントへ散策したり、八ヶ岳の星空観察ができます。
八ヶ岳ロッジでは、1日1組だけのカスタムウエディングができ、少人数からでもプライベートパーティを開くことも可能です。
四季折々の自然に触れ合うこともできるため、春はバードウォッチング。夏には100種類以上の花が高原を包み込み、9月ごろには紅葉が始まります。冬は霧氷や雪の積もった八ヶ岳と晴れ渡った青空とのコントラストを眺められます。
また、八ヶ岳高原ロッジを利用中は、星空観察などの自然を楽しむだけでなく、人の手によるオイルマッサージを受けることも可能です。
ろくろを使った陶芸や絵付けなどの体験もできますので、子どもから大人まで幅広い年齢層でも楽しめます。
施設名 | 八ヶ岳高原ロッジ |
---|---|
所在地 | 〒384-1302 長野県南佐久郡南牧村海ノ口2244-1 |
電話番号 | 0267-98-2131 |
予約受付時間 | 9:00~19:00 |
駐車場 | 無料 |
公式HP | 八ヶ岳高原ロッジ公式サイト |
八ヶ岳高原ロッジで食べられるレストラン・ランチ
八ヶ岳高原ロッジの「ル・プラトー」では、本格的なフレンチが味わえるレストランです。八ヶ岳高原の旬の食材を使用しているので、八ヶ岳でしか味わえない食材が堪能できます。
レストランでも季節に合ったイベントが開催されており、芝生広場があるテラスからスペシャルランチが食べられます。開放的でさわやかな風が吹く空間で、ゆったりとした時間を過ごしてみてはいががでしょうか。
レストラン「花暦」の洋食ランチメニューは、コース料理からセット料理・キッズメニューもそろっています。8名以上から申し込めるグループランチ用のメニューなど豊富にそろっています。
2時間前に予約を入れるとテイクアウトが可能。自宅でも家族みんなで八ヶ岳の自然の素材を楽しめるでしょう。
八ヶ岳高原ロッジへのアクセス方法
東京方面から八ヶ岳高原ロッジへのアクセス方法は、中央自動車道長坂ICから国道141号線小諸方面へ約40分。須玉ICからだと約45分。中部横断自動車道の八千穂高原から、国道141号線清里・韮崎方面へ約40分で到着できます。
東京から車で約2時間30分、名古屋から車で約3時間20分で、アクセス可能。大阪・名古屋からは、中央自動車道小淵沢ICから八ヶ岳高原ライン・国道141号線小諸方面へ約45分で到着します。
電車で来られる場合は、東京方面の方は中央本線新宿駅から小淵沢駅まで。小淵沢から小海線で乗り換え野辺山駅下車。または、東京駅から北陸新幹線佐久平駅で小海線に乗り換え、野辺山駅で下車してください。
大阪・名古屋方面の方は、名古屋駅中央西線塩尻駅で中央東線に乗り換え。小淵沢駅から小海線野辺山駅で下車してください。
野辺山駅からは送迎バスが出ています。送迎バス乗車後約15分で到着します。詳しい送迎時間につきましては、公式ホームページをご覧ください。
次の項目から、八ヶ岳高原ロッジの良い口コミと悪い口コミを紹介します。
八ヶ岳高原ロッジの良い口コミ
八ヶ岳高原ロッジは、自然の中に囲まれており、静かな環境でゆっくりとした時間を過ごせます。そのため、多くの方が良い口コミが寄せられています。
下記は、八ヶ岳高原ロッジに寄せられた良い口コミの一部です。
二度目の訪問です。八ヶ岳の大自然の中にあり、非常に落ち着いた宿泊施設で館内は静かで大人の雰囲気です。施設もスタッフの方も非常に暖かみのある方たちばかりで、贅沢な時間を過ごせました。素晴らしい場所です。
初めてお邪魔しました。
野辺山の広大な野菜畑を通り、雄大な八ヶ岳の山の中へ。
下界と隔絶された、凛としたホテルです。
料理も美味しく頂きました。
ホテルの周りの散策も楽しい。
また、お邪魔し散策をしたいです。
ここに来ると普段の生活を忘れて別世界に来た感覚になります。是非行ってみて下さい!
八ヶ岳高原ロッジは、八ヶ岳の雄大な景色の神秘的な雰囲気が、普段の忙しい日常から離れられるため良い評判が集まっています。
また、八ヶ岳の風景だけではなく、スタッフの対応や料理のおいしさも良い口コミの理由の一つです。
八ヶ岳高原ロッジの悪い口コミ
八ヶ岳高原ロッジの口コミは、良いものもあれば悪いものもあります。以下は、悪い口コミの一部です。
宿泊前の電話応対から酷かったが、最低のサービス…フロントのずさんさにはびっくり料金の割にはお粗末な料理😞石田組のコンサートのための宿泊だが絶対おすすめしない❢今どきコーヒー300円というのもびっくり(*_*;景色が良いだけのホテル
八ヶ岳高原ロッジ 山田総料理長監修 黒毛和牛すじとろとろカレー っていうのを口にしたんだか、油まみれで不味くて食べられるモノではなかった。
宿泊した部屋からは別棟しか見えなくて残念。
悪い口コミの中には、食事が口に合わなかったというものがみられました。また、景色が見られることが楽しみにしていた方からは、不満の声が寄せられています。
しかし、悪い口コミはほんの一部で、ほとんどは良い口コミです。口コミには八ヶ岳高原ロッジのスタッフからコメントが付けられており、それぞれ対応してもらえていることがうかがえます。
八ヶ岳高原ロッジには音楽堂がある
八ヶ岳高原ロッジには「八ヶ岳高原音楽堂」があり、座席はわずか250席。クラシックコンサートやライブなど、毎月さまざまなアーティストの公演が開催されています。
八ヶ岳高原音楽堂は「’89年毎日芸術賞」「’89年東京れクリエイション大賞環境賞」を受賞している美しい建築物です。美しい六角形をしており、八ヶ岳高原の自然になじんでいます。
八ヶ岳高原音楽堂は、日本建築界の巨匠吉村順三氏が設計。国内屈指の木造コンサートホールです。理想的な音響を追求し、耳に心地よい自然な響きと音楽の魅力が体感できるでしょう。
八ヶ岳高原音楽堂では、貸しホールの利用可能です。音楽の公園のほかにセミナーやシンポジウム、展示販売会会場として使用できます。
ホールの貸し出しやチケットの購入方法は、以下の公式HPでご確認ください。
施設名 | 八ヶ岳高原音楽堂 |
---|---|
チケット・ 宿泊のお問い合わせ |
八ヶ岳高原ロッジ(主催) 0267-98-2131 |
予約受付時間 | 9:00~19:00 |
公式HP | 八ヶ岳高原音楽堂公式サイト |
八ヶ岳高原ロッジから近い観光スポット
八ヶ岳高原ロッジ周辺には、音楽堂の他にも、観光スポットがあります。どこも八ヶ岳の自然を満喫できますので、山梨県に訪れたときは、ぜひ立ち寄ってみてください。
この記事では、以下の3つを紹介します。
- 川俣川渓谷と吐竜の滝
- 山梨県まきばの公園
- 萌木の村
次から、詳しい内容をお伝えします。
川俣川渓谷と吐竜の滝
川俣川渓谷は、夏は新緑、秋は紅葉が楽しめます。竜の姿に例えられる「吐竜の滝」は、落差10m、幅15m。美しい吐竜の滝と渓谷の景色が堪能できます。
川俣川渓谷では、以前は釣りをしたりバーベキューを楽しんだりできましたが、現在は釣り場は一時的に閉鎖しています。
所在地 | 〒409-1501 北杜市大泉町西井出 |
---|---|
電話番号 | 0551-42-1351 (北杜市産業観光部観光課) |
駐車場 | 普通車:約20台 |
公式HP | 北杜市公式サイト |
山梨県まきばの公園
山梨県まきばの公園は、八ヶ岳牧場を一部開放して作られている公園です。広大な自然の中の動物とふれあいができます。
公園の中にはレストランがあり、山梨県特産の料理が味わえます。ソフトクリームやホットドッグなどテイクアウトできるものも。レストランからは標高1400mの絶景を眺望できます。
所在地 | 〒409-1501 山梨県北杜市大泉町西井出8240-1 |
---|---|
電話番号/FAX | 0551-38-0220 |
駐車場 | ・「まきばの館」前駐車場 普通車:約148台 大型車:約4台(臨時含む) ・大駐車場 普通車:約340台 大型車:約8台 |
公式HP | 山梨県立まきば公園 |
萌木の村
萌木の村は、山梨県の特産物が味わえるショップが集まっています。お酒や雑貨を買ってみたり、手織り体験をしたりして楽しめます。
バレエ衣装展やカントリーフェスタなど、イベントも開催。高原の草花に囲まれてセグウェイに乗ってみたりガーデンカフェでくつろいだりできますので、近くに来たときは、ぜひ立ち寄ってみてください。
所在地 | 〒407-0301 山梨県北杜市高根町清里3545 |
---|---|
電話番号 | 0551-48-3522 |
営業時間 | ・5月~11月 10:00~18:00 ・12月~4月 10:00~17:00 ・年中無休 |
駐車場 | 第1~第4駐車場あり |
公式HP | 萌木の村公式サイト |
まとめ
この記事では、八ヶ岳高原の魅力と八ヶ岳高原ロッジについて解説しました。八ヶ岳高原ロッジには、八ヶ岳の絶景を眺められます。また、レストランでは、山梨県でしか口にできない特産物が食べられるでしょう。
山梨県は、標高の高低差が大きく、標高の高いところでは、夏でも上着が必要なくらい涼しい日もあります。冬には積雪する日もありますので、厚手のコートやマフラー・ブーツなどを準備することがオススメです。
どの季節に訪れても、それぞれに違う山の表情が見られます。八ヶ岳高原ロッジでは、八ヶ岳周辺の木々や草花を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせます。
八ヶ岳高原ロッジ以外にも、山梨県は大自然を存分に味わえる観光地です。八ヶ岳高原ロッジの近くまできたときには、ぜひ山梨県の雄大な自然を感じてください。