八ヶ岳ツーリングおすすめコース7選!必ず立ち寄りたい絶景ポイントもご紹介!

八ヶ岳ツーリングおすすめコース7選!必ず立ち寄りたい絶景ポイントもご紹介!
はっしー
ガレージライフ運営者の「はっしー」です。週末は「八ヶ岳」で過ごしています。八ヶ岳の魅力や楽しみ方、耳より情報を発信します。

山梨県北部と長野県南部をまたぐ八ヶ岳の麓には、数多くのライダーが集まります。

観光スポットや地元グルメがたくさんあり、ツーリングに最適なコースです。

また、夏は涼しく快適に、秋は紅葉狩りなど季節によって違った楽しみも見つかります。

今回は、八ヶ岳ツーリングにおすすめのコースを7つ紹介します。

あわせて、八ヶ岳に訪れたら必ず立ち寄りたい絶景ポイントもご紹介します。

この記事を読むと、バイク好きならぜひ訪れたい、魅力的な八ヶ岳のツーリングコースが分かります!

八ヶ岳ツーリングおすすめ7コース

八ヶ岳周辺はツーリングに大人気のコースがたくさんあります。

観光スポットや見晴らしの良い景色、魅力的なグルメがたくさんあり、ライダーならぜひ訪れたい場所です。

澄んだ空気の林道、見晴らしのいい高原は走っていて非常に気持ちが良いです。

ここからは、ツーリングと観光、あわせて楽しめるコースを7つ紹介します。

  1. 御池山林道
  2. クリスタルライン
  3. ビーナスライン
  4. 八ヶ岳エコーライン
  5. 八ヶ岳高原ライン
  6. 清里ライン
  7. 蓼科スカイライン

場所や特徴をそれぞれ紹介します。

①御池山林道:隕石による天空の里

画像引用元:山側

御池山林道は長野県と静岡県を結ぶ国道152号を通るコース。国道152号は「酷道」としても知られています。

道中、道が途切れている箇所や道幅が非常に狭くすれ違いが困難である事から酷道の名前が広がりました。

画像引用元:山側

「酷道」152を通り、御池山林道を進むと日本で唯一の隕石クレーターと、天空の里と呼ばれる場所があります。

過酷な道を進み、南アルプスの御池山付近にある隕石クレーターは日本ではじめて発見された隕石衝突によるクレーターです。

さらに進んだ先にある下栗の里は「天空の里」と呼ばれています。展望台から見える景色は大パノラマ、天空の里の名の通りです。

②クリスタルライン:日常とは別世界へ

画像引用元:クリスタルラインガイドマップ

クリスタルラインは全長68.1キロの雄大な自然に包まれたドライブロードです。

富士山や八ヶ岳、南アルプスの景色が四季折々に変わる景色とともに存分に楽しめます。

クリスタルラインは約80%が林道を走る道になります。どこまでも続く豊かな緑と差し込む光は普段の日常とは別世界です。


画像引用元:クリスタルラインガイドマップ

また、八ヶ岳と秩父連山のパノラマ、渓谷を流れる清水が自然の美しさを感じさせます。

ただし、林道は一般道に比べてカーブがきつく、道幅も狭いので、運転には十分注意しましょう。譲り合いの気持ちが大切です。

③ビーナスライン:まるでリゾート気分

画像引用元:ビーナスライン

ビーナスラインは本州のほぼ中央、八ヶ岳中信高原国定公園の高原地帯を縫うように走る日本有数のドライブロードです。

全長約76キロほどのビーナスラインは7市町村をまたぎます。

八ヶ岳山麓や蓼科高原、白樺湖、霧ヶ峰といった有名な高原や観光地を余すことなく味わえます。

画像引用元:ビーナスライン

白樺湖や蓼科湖周辺には飲食店などが立ち並び、リゾートにいるような気分です。

車山〜霧ヶ峰にかけて一気に標高が高くなり、八ヶ岳や富士山、御嶽山などの大パノラマを楽しめます。

ビーナスラインの平均標高は1400メートル、最大標高の美ヶ原高原は、1920メートルです。天空に最も近い高原ドライブが楽しめるでしょう。

④八ヶ岳エコーライン:星空ドライブ

画像引用元:pixpot

八ヶ岳エコーラインは八ヶ岳の麓、長野県茅野市、原村、富士見町を結ぶ広域農道です。

上記に紹介したビーナスラインから入ることができ、美しい八ヶ岳を背景に見ながら走ります。

八ヶ岳エコーラインは高原ですが、標高はそれほど高くはなく、緩いカーブに長い直線を走るのんびりとしたドライブコースです。

天気の良い朝や昼は美しくも迫力のある山並みを眺め、夜には街灯が少ないので綺麗な星空を眺めることができます。

画像引用元:poxpot

八ヶ岳や南アルプスだけではなく、富士山や北アルプスも眺めることができます。八ヶ岳エコーラインはのんびり景色を眺めるツーリングにおすすめです。

⑤八ヶ岳高原ライン:紅葉シーズンに

画像引用元:Precious Road

八ヶ岳高原ラインは八ヶ岳の南麓を走るコース、清里と小淵沢をつなぐ県道11号のことをさします。

コースは基本的に緩いコーナーに長い直線で作られているので、澄んだ空気の中のんびりと大自然を満喫できます。

林道を走ることが多いので、景色が特別に良いわけではありませんが、その分視界が開けた時は美しく感じます。

秋には「東沢大橋」がおすすめ。赤や黄色に染まった美しい紅葉が楽しめます。ただし、紅葉のシーズンや連休の時期は非常に混雑することに注意してください。

画像引用元:Precious Road

八ヶ岳高原ラインは山梨県の絶景が楽しめるツーリングスポットです。ぜひご利用してください。

⑥清里ライン:視界の開けた高原ロード

画像引用元:aumo

山梨県と長野県を結ぶ高原ロード、清里ライン。視界の開けた高原を気持ちよく走れるコースです。

あまり交通量が多くないため、気持ちよく走ることができます。ただし、スピード出しすぎには注意してください。

道中にある「道の駅南きよさと」では地元グルメやアクティビティが楽しめます。

画像引用元:aumo

また、清里ラインからは日本有数の観光地である清里駅へ入れます。清里駅周辺は観光客向けの飲食店や宿泊施設がぎっしりと揃います。

高原の絶景や観光スポット、地元グルメが楽しみたい人は、ぜひ清里ラインをツーリングに利用してください。

⑦蓼科スカイライン:360度パノラマ

蓼科スカイラインは蓼科牧場付近から佐久の国道141号までの、蓼科山を望むコースです。

蓼科山の登山客や蓼科高原の観光、白樺湖の観光などがメインのコースになります。

浅間山が望む佐久の風景は絶景です。夏は登山をする人が多いので比較的混雑します。

しかし、登山客は朝早いことが多いのでそれほど交通に支障はきたしません。

蓼科牧場を過ぎたあたりからは狭い道も多いので注意して走行しましょう。

頂上付近の360度パノラマは絶景です。絶景を眺めたい人は、ぜひ蓼科スカイラインをツーリングに利用してください。

八ヶ岳の絶景ポイント5選を紹介

八ヶ岳はツーリングにも観光にもおすすめのコースやスポットが数多くあります。

走行中に流れる景色も素晴らしいのですが、走り抜けるだけでは少しもったいないかもしれません。

八ヶ岳の絶景ポイントを知り、訪れることでさらに魅力を感じることができるでしょう。

ここからは、八ヶ岳ツーリングの際に、ぜひ訪れてほしい絶景ポイントを5つ紹介します。

八ヶ岳の魅力を存分に味わってください。

  1. 東沢大橋
  2. 清里テラス
  3. 身曽岐神社(みそぎじんじゃ)
  4. 吐竜の滝
  5. 白駒の池

①東沢大橋

画像引用元:富士の国やまなし

東沢大橋は長さ90メートル、高さ48.9メートルの赤いアーチ橋。八ヶ岳で「赤い橋」といえば東沢大橋です。

春には緑が豊かな八ヶ岳を望み、秋には紅葉で真っ赤に染まった八ヶ岳を望むことができます。

画像引用元:富士の国やまなし

ツーリングの際には、橋の東側にある展望台の駐車場へバイクを止め、ゆっくりと景色を眺めることができます。

紅葉の見ごろな時期は10月下旬~11月上旬です。赤く染まる紅葉に映える東沢大橋をぜひご覧になってください。

八ヶ岳の紅葉スポットについては、こちらの記事でも紹介しているのでご覧ください。

住所 北杜市大泉町西井出
駐車場 〇(普通:20台)
問い合わせ先 北杜市観光・商工課
TEL 0551-42-1351
アクセス 中央自動車道長坂ICから車で約25分

中央自動車道小淵沢ICから車で約25分

JR小海線清里駅から清里ピクニックバス(期間限定)
で東沢大橋下車

JR小海線甲斐大泉駅もしくは清里駅からタクシーで約10分

②清里テラス

画像引用元:楽天トラベル

清里テラスは標高1900メートル。清里エリアで1番標高の高い位置にあります。

足元には雲がかかり、見渡す限りの青い空や野辺山高原の絶景が眺めます。

オリジナルパフェやスムージーを天空カフェで。とても贅沢な時間です。

画像引用元:楽天トラベル

ガーデンソファやプレミアムシートまで用意され、リラックスして絶景を楽しめます。

清里テラスは10分間の空中リフトで向かいます。非日常の特別な空間が待っていることでしょう。

住所 山梨県北杜市大泉町
西井出8240-1
テラス営業期間
(リフト運行時間)
4/29~5/9 9:00~16:30(上り最終16:00)
5/29~7/3 9:30~16:00(上り最終15:30)
7/4~11/14 9:00~16:30(上り最終16:00)
TEL 0551-48-4111
アクセス 清里テラスはサンメドウズ清里の施設内です

中央自動車道長坂インターから約20分
JR清里駅から約7分

山麓「センターハウス」横の
パノラマリフト乗り場から乗車。

約10分で山頂の清里テラスに到着します。

③身曽岐神社(みそぎじんじゃ)

画像引用元:楽天トラベル

身曽岐神社(みそぎじんじゃ)は1985年に創設された比較的新しい神社です。日本の精神伝統「みそぎ」の方法や徳を教えてくれます。

身曽岐神社の能楽殿は、能の舞台としてテレビCMでも話題になったスポットです。また、アーティストの「ゆず」がライブや挙式を行った場所としても有名ですね。

元旦には多くの参拝客であふれる山梨県屈指の神社で、水上の能舞台は1度は見ておきたいものです。

八ヶ岳の神社については、こちらの記事でも紹介しているので、参考にしてみてください。

住所 山梨県北杜市小淵沢町高天原
TEL 0551-36-3000

④吐竜の滝

画像引用元:富士の国やまなし

吐竜の滝(どりゅうのたき)は落差10メートル、幅15メートルの滝です。

滝といえば、水が激しく流れ落ちる姿を想像しますが、吐竜の滝は日本庭園のような雰囲気を感じさせる滝です。

緑につつまれた岩間から流れる水が、絹の糸のように神秘的に流れ落ちる姿から「吐竜の滝」という名前になりました。

画像引用元:士の国やまなし

ツーリングとあわせて、釣り好きな人にもおすすめです。ルアー釣りやフライ釣り、エサ釣りなどが2時間貸し切りで楽しめます。

ニジマスやイワナ、ヤマメの釣りができ、釣った魚は魚焼き広場で焼いて食べたり、バーベキューをすることも可能です。

住所 北杜市大泉町西井出
駐車場 〇(普通:20台)
アクセス 中央自動車道須玉ICから車で約30分
駐車場から徒歩約15分中央自動車道長坂ICから車で約20分
駐車場から徒歩約15分JR小海線清里駅から清里ピクニックバス(期間限定)
で吐竜の滝入口下車、徒歩約25分

JR小海線甲斐大泉駅もしくは清里駅からタクシー約10分
駐車場から徒歩約15分

⑤白駒の池

画像引用元:ZEKKEI JAPAN

白駒の池は標高2115メートル、北八ヶ岳に広がる原生林に位置する池です。

日本でもっとも標高の高い位置にある池で、コケがむした原生林に囲まれる姿は非常に神秘的です。

白駒池周辺の森は日本の貴重なコケの森に選定されています。485種類ものコケが生息している癒しの世界が広がります。

画像引用元:ZEKKEI JAPAN

また、秀峰八ヶ岳の登山やトレッキングの名所としても有名です。原生林の中に広がる池、一面に広がるコケの森をぜひ訪れてください。

住所 長野県南佐久郡佐久穂町千代里
駐車場 〇(駐車場200台)
お問い合わせ 長野県南佐久郡佐久穂町大字高野町569

0267-86-1553

八ヶ岳おすすめ日帰り温泉

画像引用元:星野リゾート

ツーリングやアクティビティで体を動かし満喫した後は、温泉にゆっくりつかりたいですね。

八ヶ岳は、南アルプスや富士山を眺めながら体を癒せる絶景の露天風呂が集まっています。

全国でも貴重な炭酸泉や超高濃度の天然温泉、ラジウム湯など湯めぐりも楽しめるのです。

ここからは、日帰りで楽しめる魅力的な温泉を紹介します。

  1. ほったらかし温泉
  2. 甲斐大泉温泉パノラマ湯
  3. 甲斐駒ヶ岳温泉【尾白(おじら)の湯】

①ほったらかし温泉

画像引用元:星野リゾート

ほったらかし温泉は露天風呂から眺められる壮大な景色が好評の温泉です。

日の出前から入浴できるので、神々しく差し込む朝日や雲海につつまれ入浴ができます。

「こっちの湯」「あっちの湯」と名付けられた2つの温泉があり、どちらもアルカリ性で湯ざわりの良い温泉です。

「あっちの湯」は強アルカリ性のお湯。肌をツルンと滑らかにする美人の湯として知られます。

「こっちの湯」では富士山を真正面に眺めながら入浴ができます。

また、「星空が天井」というキャッチフレーズがあるほど綺麗な夜景も望めます。

住所 山梨県山梨市矢坪1669-18
URL http://www.hottarakashi-onsen.com/
TEL 0553-23-1526
駐車場 〇(無料)
料金 両湯、中学生以上 各800円、小学生以下 各400円
アクセス JR山梨市駅から車で約11分

②甲斐大泉温泉パノラマの湯

画像引用元:富士の国やまなし

甲斐大泉温泉は、八ヶ岳や南アルプスの美しい山々にかこまれた温泉です。

標高1147メートルの位置にある温泉なので、絶景の大パノラマが楽しめます。

夜には、満点の星空の下で入る露天風呂はとても気持ちがいいです。

また、足湯は無料で楽しむことができ、温泉スタンドでは温泉を持ち帰れます。

甲斐大泉温泉は、絶景大パノラマの正面に富士山を据える露天風呂です。

住所 北杜市大泉町西井出8240-1
URL https://www.panoramanoyu-izumisou.com/
TEL 0551-38-1341
駐車場 〇(バス:6台、普通:120台)
料金 大人830円、子供420円
アクセス 中央自動車道 長坂ICより車で15分
JR小海線 甲斐大泉駅より徒歩5分

③甲斐駒ヶ岳温泉【尾白(おじら)の湯】

画像引用元:富士の国やまなし

甲斐駒ヶ岳温泉【おじらの湯】は、内湯や露天風呂、サウナをはじめさまざま施設がある温泉です。

源泉は茶褐色の赤湯。ジャグジーやジェット浴槽、寝湯、打たせ湯などが疲れた体を癒します。

お湯は日本三大名湯「有馬温泉」型の超高濃度温泉で、多様なミネラルを含み疲労回復に効果的と言われます。

内湯も、源泉と白州尾白天然水の名水を1:9の比率で混合している温泉です。

露天風呂は正面に八ヶ岳を望み、東には金峰山、後ろには甲斐駒ヶ岳など雄大な山々に囲まれ絶景が眺められます。

ツーリングの際にはぜひ訪れてほしい名湯です。

住所 北杜市白州町白須8077-1
URL https://www.verga.jp/
TEL 0551-35-2800
駐車場 〇(バス:8台、普通:400台)無料
料金 大人830円、小人420円
アクセス 中央自動車道 須玉ICまたは
小淵沢ICから車で約20分
JR小淵沢駅もしくは長坂駅からタクシーで約20分

まとめ:八ヶ岳ツーリングは多人数でも楽しめるポイントが満載!

今回は八ヶ岳のツーリングにおすすめなコースを7つ紹介しました。バイク好きなら一度は走ってみたいコースばかりです。

ツーリングの際に、ぜひ訪れてほしい絶景ポイントも紹介しました。

八ヶ岳には、景色を眺めるだけではもったいない観光地やグルメが楽しめるポイントが数多くあります。

また、疲れた体を癒す、おすすめ日帰り温泉もあわせて紹介しました。

ツーリングに訪れた際には、観光やグルメ、温泉まで八ヶ岳を満喫してみてはいかがでしょうか。

レジャー施設・見どころカテゴリの最新記事