八ヶ岳でおすすめの地酒9選と地酒を楽しむスポット3選を紹介!

八ヶ岳でおすすめの地酒9選と地酒を楽しむスポット3選を紹介!
はっしー
ガレージライフ運営者の「はっしー」です。週末は「八ヶ岳」で過ごしています。八ヶ岳の魅力や楽しみ方、耳より情報を発信します。

八ヶ岳を訪れたら、ぜひとも楽しみたいのが地酒。

自然豊かな八ヶ岳では、甲州街道沿いの「諏訪五蔵」をはじめとして、美味しい水を使ったバリエーション豊かな地酒がつくられています。

その場で地酒を堪能できる蔵元・スポットもあり、お酒好きにはたまりません。

そこで本記事では、八ヶ岳でおすすめの地酒9選と、地酒が楽しめる3つのスポットを紹介します。

ぜひ最後までご覧くださいね。

※2021年2月現在、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言により、店舗など営業を見合わせている場合があります。詳細は各スポットの公式サイトを参照ください。

今回紹介するスポットをマッピングしました!

番号を押すとそのスポットの詳細を見ることが出来ます。

八ヶ岳でおすすめの地酒9選を一挙紹介!

ここからは八ヶ岳でおすすめの日本酒、ワイン、ビール、焼酎、ウィスキー9選を紹介していきます。

醸造元の情報もあわせて紹介しているので、ぜひ参考にしてくださいね。

おすすめの日本酒3選

八ヶ岳で特におすすめの日本酒は以下の3つです。

  1. スパークリング日本酒「山ノ霞」
  2. 生酛造りの本醸造酒「櫻守」
  3. 本醸造酒「からくち太一」

それぞれ順番に解説していきましょう。

①乾杯におすすめ!スパークリング日本酒「山ノ霞」


画像引用元:七賢|山梨銘醸株式会社

「山ノ霞」は名水百選にも選ばれた甲斐駒ケ岳の伏流水と、山梨県産の米を使った味わい豊かなスパークリング日本酒。

米の甘味・旨味とフルーティーな吟醸香が特徴です。

炭酸ガスを注入するのではなく、瓶のなかで発酵させる瓶内二次発酵を採用することで、泡のきめ細かさが実現されています。

食前酒にもぴったりでしょう。

また瓶の下部にはオリが多めに含まれており、麹の甘味・酸味が楽しめます。

醸造元は250年以上の歴史をもつ酒蔵・七賢。


画像引用元:蔵見学について | 七賢|山梨銘醸株式会社

11〜5月の醸造期であれば酒蔵の見学をすることが可能です。

また直営のカフェ「中屋珈琲店」とレストラン「臺眠」もおすすめで、美味しい食事とともにお酒を楽しめます。

住所 〒408-0312
山梨県北杜市白州町台ヶ原2283
営業時間 中屋珈琲店:10:00〜16:30
臺眠:11:30〜15:30/17:00〜20:30
(完全予約制 前日17:00までにご予約ください)
休業日 火曜日(祝日の場合は翌日)
TEL 0551-35-2236

②お燗に最適!生酛造りの本醸造酒「櫻守」


画像引用元:生もと造り本醸造 櫻守 1800mL | 谷櫻酒造

「櫻守」は創業1848年の由緒正しき酒蔵・谷櫻酒造の本醸造酒。

こだわりの自社精米によって米の約40%が取り除かれており、雑味のない味を楽しむことができます。

水は八ヶ岳南麓高原湧水群の伏流水です。

また自然のまま乳酸菌を培養する生酛造りが採用されています。


画像引用元:谷櫻について | 谷櫻酒造 – 山梨県北杜市・甲斐の地酒

日本酒本来の旨味を存分に堪能できるでしょう。

旨味が引き立つため、お燗にするのもおすすめです。

適度に酸味があり、肉料理などのこってりした料理や鍋との相性が抜群。

直営店では「櫻守」以外にも、⾕櫻の全商品を購入できるほか、無料で試飲も楽しめます。

また通常の蔵見学にくわえて、毎年3月の上旬には蔵開きの見学も可能です。

住所 〒409-1502
⼭梨県北杜市⼤泉町⾕⼾2037
営業時間 平⽇ 8:30〜17:30
⼟曜 10:00〜17:00
休業日 ⽇曜・祝
TEL 0551-38-2008

③地域密着型の地酒!本醸造酒「からくち太一」

画像引用元:本金の酒 | 酒ぬのや本金 – 信州・長野県諏訪の日本酒「本金」「太一」酒造元

その名のとおり辛口がうりの本醸造酒「からくち太一」です。

蔵元を50年以上も支えた北原太一杜氏の名前をとった看板商品。

香りは穏やか癖がなく、なめらかで喉越しのいいマイルドな味わいが特徴的です。

おつまみとの相性もバッチリでしょう。

おすすめは冷酒ですが、常温やお燗でも楽しめます。

醸造元の酒ぬのや本金は、江戸中期の1756年から続く歴史ある酒蔵。

画像引用元:本金の人 | 酒ぬのや本金 – 信州・長野県諏訪の日本酒「本金」「太一」酒造元

家族経営かつ手間暇をかけた酒造りのため、生産量100石と少量で、他の地域ではなかなか飲むことができません。

八ヶ岳を訪れる際にはぜひとも味わいたい日本酒といえるでしょう。

住所 〒392-0004
長野県諏訪市諏訪2丁目8番21号
営業時間 平日9:00~17:00
土10:00~17:00
休業日 日曜
TEL 0266-58-0161

おすすめのワイン2選


八ヶ屋のおすすめワインは以下の通り。

  1. 信濃樽熟メルロー
  2. 貴腐

それぞれの特徴について以下で解説をしていきます。

④国産で唯一ANAが採用!「信濃樽熟メルロー」

画像引用元:信濃樽熟メルロー2013 720ml – 信濃ワイン オンラインショップ

信濃ワインは塩尻・桔梗ヶ原エリアのワイナリーで、大正5年にぶどう栽培をはじめました。


画像引用元:
ワイナリー紹介 | 信濃ワイン公式ホームページ

お手頃なものから高価格なものまで、豊富なラインナップを取り揃えています。

そんな信濃ワインの「信濃樽熟メルロー」は、除草剤を使用しない早生栽培のぶどうを使った高品質な赤ワインです。

欧州系の高級品種メルロから糖度の高いぶどうだけを選別。

醸し仕込みのあとフレンチオークで熟成しています。

フルーティーな味わいと、芳醇な樽香が魅力で、きめ細かなタンニンによって余韻のある味わいが楽しめるでしょう。

国産ワインとしては唯一、全日本航空線のファーストクラスに採用された実績もありおすすめです。

住所 〒399-6462
長野県塩尻市大字洗馬783
営業時間 平日AM10:00~PM4:00
土日祝日AM10:00~PM4:00
休業日 12月31日~1月4日休業
TEL 0120-47-0010

⑤貴重な貴腐ぶどうを使用!「貴腐」

画像引用元:貴腐ワイン、塩尻ワイン、桔梗ヶ原メルロ 五一わいんの林農園

生育条件が厳しく、糖度の高い貴腐ぶどうを使った貴腐ワイン。

「貴腐」のぶどうはなかでも希少なシャルドネ種を、手作業で選別したうえで2年間かけてゆっくりと発酵させます。

手間がかかるうえに、環境にも生育を左右されるため、収穫量の少ないワインです。

色は澄んだ琥珀色。

熟成された香りととろけるような独特な甘みが特徴的で、スロベニア・リュブリアナ国際ワインコンクールでは金賞を受賞しています。

醸造元であり、五一わいんの名で親しまれる林農園は1911年創業。

7ヘクタールの広大な自社農園は世界のワインマップにも登場するほどです。

直営販売店では10本のワインを試飲することができ、気に入ったものを購入できます。

住所 〒399-6461
長野県塩尻市大字宗賀1298-170
営業時間 9:00〜16:00
休業日 土・日・祝祭日、年末年始、お盆
TEL 0263-52-7911

おすすめのビール2選


次に紹介するのは八ヶ岳でおすすめのビールです。

  1. 諏訪浪漫麦酒
  2. 塩嶺麦酒

また八ヶ岳周辺の美味しい地ビールが飲めるスポットはこちらで紹介しています。ぜひ合わせてご覧ください。

⑥温泉をブレンド!「諏訪浪漫麦酒」

画像引用元:【麗人酒造】諏訪浪漫ビール330ml瓶 詰め合わせ

「諏訪浪漫麦酒」は霧ヶ峰の伏流水に上諏訪温泉のお湯を加えており、酵母を活発にするミネラルが豊富。

キレと旨味のある麦芽100%のビールです。

種類は香りと苦味のちがう以下の3つから選べます。

  • しらかば(ケルシュ)
  • りんどう(アルト)
  • くろゆり(スタウト)

しらかばは淡色麦芽で、切れ味のよさが特徴的。


画像引用元:【麗人酒造】諏訪浪漫ビール330ml瓶 詰め合わせ

りんどうはカラメル麦芽で甘味と苦味がほどよく調和しています。


画像引用元:【麗人酒造】諏訪浪漫ビール330ml瓶 詰め合わせ

くろゆりは香りと苦味がある黒ビールです。

画像引用元:【麗人酒造】諏訪浪漫ビール330ml瓶 詰め合わせ

蔵元は創業から200年以上の歴史をもつ麗人。

屋号と同じ名称の日本酒も手がけており、現地では試飲をすることもできます。

住所 〒392-0004
長野県諏訪市諏訪2-9-21
営業時間 月~土曜日9:00〜17:30
日祝祭日 9:00 〜 17:00
休業日 1月1日
TEL 0266-52-3121

⑦バリエーション豊富!「八ヶ岳地ビールタッチダウン」

いずれも厳選した酵母を、非加熱・無濾過で利用しています。

醸造長の山田一巳さんは、キリンで「一番搾り」や「ハートランド」の開発責任者を担当していました。

画像引用元:STORY – 清里高原のクラフトビール「八ヶ岳ビール タッチダウン」公式ショップ

醸造元は清里・萌木の村のレストラン「ROCK」です。

「ROCK」については後ほどくわしく紹介しているので、ぜひそちらもご覧くださいね。

八ヶ岳地ビールタッチダウンのオンラインショップはこちら

住所 〒407-0301
山梨県北杜市高根町清里3545 萌木の村
営業時間 9/1〜6/30 11:00〜21:00 (L.O 20:30)
GW・7/1〜8/31 10:00〜23:00 (L.O 22:00)
休業日 年中無休
TEL 0551-48-2521

おすすめの焼酎とウィスキー

八ヶ岳で特におすすめの焼酎とウィスキーはこの2つ。

  1. 八ヶ岳の舞 伝統田舎仕立
  2. シングルモルトウイスキー白州

それぞれくわしく解説をしていきましょう。

⑧山梨県産唯一の純米焼酎!「八ヶ岳の舞」

画像引用元:武の井 TAKENOI

「八ヶ岳の舞」は、山梨県産の米と八ヶ岳南麓の伏流水を利用した、山梨県産で唯一の純米焼酎。

戦前からの単式蒸留器を使って減圧蒸留で醸造されています。

のどごしがよく、米を感じられる深い味わいと吟醸香が特徴的です。

種類は次の3つから選ぶことが可能。

  • 伝統田舎仕立
  • 長期樫樽貯蔵
  • 花酵母仕込

蔵元は1865年創業・武の井酒造で、同名の日本酒でも知られています。

画像引用元:武の井 TAKENOI

また焼酎のラインナップには「八ヶ岳の舞」のほかに、ひまわり、シャクナゲ、アベリアの花酵母などを使った「太陽の恵みシリーズ」がありこちらもおすすめです。

住所 〒408-0012
山梨県北杜市高根町箕輪1450
営業時間 9:00〜17:00
休業日 日曜・祝日
TEL 0551-47-2277

⑨森が育む天然水を使用!「シングルモルトウイスキー白州」

画像引用元:白州とは シングルモルトウイスキー白州 サントリー

サントリー白州蒸溜所が手がける「シングルモルトウイスキー白州」はフレッシュな果実香のなかに、柔らかいスモーキーが感じられるウィスキーです。

奥行きのある複雑な味わいながら、切れ味がよく軽快。

ハイボールをはじめ、ロック、ストレート、水割りなどさまざまな飲み方を楽しめるでしょう。

サントリー白州蒸溜所は広大な森のなかに位置しており、「森の蒸溜所」としても親しまれています。

画像引用元:白州とは シングルモルトウイスキー白州 サントリー

マザーウォーターとして使われるのは、そんな白州の森が育んだ、ミネラル豊富な地下天然水。

ウィスキーに若葉のようにすっきりとした味わいをもたらしています。

住所 〒408-0316
山梨県北杜市白州町鳥原2913-1
営業時間 9:30~16:30(最終入場 16:00)
休業日 年末年始
TEL 0551-35-2211

八ヶ岳で地酒が楽しめるスポット3選を紹介!

ここからは八ヶ岳で地酒が楽しめるスポットとして、以下の3箇所を紹介します。

  1. 星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳
  2. ROCK
  3. 久保酒店

八ヶ岳の地酒に興味をお持ちの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

またこちらの記事では、八ヶ岳周辺のバーを紹介しています。併せてご覧ください!

①24種類の地ワイン!「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」

画像引用元:館内施設 | 【公式】星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 – 大自然の恵みを愉しむリゾートホテル

「星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳」は、標高960mから八ヶ岳を一望できるリゾート施設です。

世界的な建築家が手がけるヨーロッパ風のデザインで、ゆったりとした客室・屋内プール・レストランなど魅力がいっぱい。

施設内のワインハウス「YATUGATAKE Wine House」では、山梨・長野の24種類もの地ワインを、季節ごとのチーズやオリーブとともに楽しむことができます。

画像引用元:八ヶ岳ワインハウス | 【公式】星野リゾート リゾナーレ八ヶ岳 – 大自然の恵みを愉しむリゾートホテル

提携のワイナリーは、日本で初めてグラビティ・フロー・システムを導入したドメーヌ ミエ・イケノ。

ブドウに人工的な負荷をかけない、自然なワイン造りが特徴です。

住所 〒408-0044 山梨県北杜市小淵沢町129-1
営業時間 10:00~22:00(L.O.21:30)
休業日 年中無休
TEL 0551-36-5111

②カレーと地ビールを楽しむ!「ROCK」

画像引用元:FLOOR – 八ヶ岳 清里萌木の村ROCK カレー&クラフトビール

萌木の村の「ROCK」は、先述した「八ヶ岳地ビールタッチダウン」を楽しめるレストランです。


画像引用元:富士の国やまなし

醸造施設とレストランが一体化されており、鮮度の高い本物の生ビールを堪能できます。

また最低10時間以上も煮込む自慢のビーフカレーは、年間15万食を誇る大人気商品で、ビールとの相性も抜群。

画像引用元:MENU – 八ヶ岳 清里萌木の村ROCK カレー&クラフトビール

そのほかにもメニューが充実しており、八ヶ岳の味覚を存分に味わいつくすことが可能です。

席数250席のゆったりとくつろげる店内は、メインフロアのほかに、テラス席、個室も用意されています。

また店舗入口では「八ヶ岳地ビールタッチダウン」やフードをお土産として購入することもできおすすめです。

住所 〒407-0301
山梨県北杜市高根町清里3545 萌木の村
営業時間 9/1〜6/30 11:00〜21:00 (L.O 20:30)
GW・7/1〜8/31 10:00〜23:00 (L.O 22:00)
休業日 年中無休
TEL 0551-48-2521

③地酒のお土産ならここ!「久保酒店」

画像引用元:店舗情報 | 八ヶ岳の麓、久保酒店のホームページ

八ヶ岳に行ったらぜひとも立ち寄りたいのが、地酒の品揃えが豊かな専門店「久保酒店」。

大正時代から店をかまえる老舗です。

とくに山梨・長野の日本酒とワインは品揃えが豊富で、ほかでは手に入りにくい地酒を入手できる可能性も高いでしょう。

その他にも焼酎・ウィスキーに加え、ビールを筆頭にオリジナル商品の販売もおこなっています。

小淵沢駅から徒歩2分とアクセスもよく、お土産に八ヶ岳の地酒を買うならぴったりの酒店ですよ。

住所 〒408-0044
山梨県北杜市小淵沢町7661
営業時間 10:00〜18:00
休業日 日曜日
TEL 0551-36-2034

まとめ:八ヶ岳ならではの地酒を楽しもう!

以上、八ヶ岳でおすすめの地酒9選と、地酒が楽しめる3つのスポットを紹介してきました。

多くの地酒はオンラインショップでの購入もできるため、取り寄せて自宅で楽しむのもひとつでしょう。

ぜひ本記事の内容を参考に、八ヶ岳の美味しい地酒を楽しんでみてくださいね。

レジャー施設・見どころカテゴリの最新記事