タイニーハウスにおすすめのインテリア10選!部屋をオシャレに見せるコツもご紹介!

タイニーハウスにおすすめのインテリア10選!部屋をオシャレに見せるコツもご紹介!
はっしー
ガレージライフ運営者の「はっしー」です。週末は「八ヶ岳」でドライブを楽しんでます。思い切ってガレージハウスを建てることにしました。八ヶ岳・小淵沢の魅力や楽しみ方を発信します。

小さいスペースでも快適に過ごせると話題のタイニーハウス。

数十平米というコンパクトなスペースでも「自分好みの空間を作れる」ということから、近年高い注目を集めています。

タイニーハウスにインテリアを置くことは、部屋をオシャレに見せることだけではありません。

置くインテリアによって利便性がアップしたり、部屋を広く見せたりできます。

この記事では、タイニーハウスにおすすめのインテリアを10選ご紹介いたします。

インテリア以外にも、室内をオシャレに見せるコツやインテリア選びの注意点もお伝えするので、最後までご覧ください。

タイニーハウスの部屋をオシャレに見せるコツ4つ

画像引用元:キナリノ

タイニーハウスの室内は、以下4つのことを意識するだけで簡単にオシャレに見せることができます。

  1. 部屋のテーマを1つ決める
  2. 部屋のカラーパレットを決める
  3. 物を置くバランスを考える
  4. 空間を区切ってスペースを作る

上記のコツは、インテリアをオシャレに見せる方法にもつながるので、参考にしてみてください。

①部屋のテーマを1つ決める

画像引用元:SuMiKa

はじめに、自分がどんな部屋なら心地よいか?を考えて、1つテーマを決めます。

カントリー調・モダン風など、1つテーマを決めることで、インテリアを集めやすくなります。

また、テーマに合わせて雑貨や家具を選ぶと、部屋に統一感が生まれオシャレに見えるのでおすすめです。

統一感のある部屋はスッキリした雰囲気になるため、スペースの限られたタイニーハウスの部屋作りの際にはテーマを決めましょう。

②部屋のカラーパレットを決める


部屋のテーマを決めたあとは、カラーパレットを決めましょう。

室内にたくさんの色があると、統一感がなくなり部屋全体が散らかった印象になりやすいです。

「カラーパレットを決める」というのは、部屋に配置する色のうち基調色、配合色、強調色に使う色や木の色、金属の色などを決めておくことです。

インテリアを選ぶ際は、このカラーパレットを意識すると、部屋の色合いに統一感が生まれオシャレな空間にすることができますよ!

基調色、配合色、強調色の意味や選び方は下の表にまとめているので、ご覧ください。

基調色(70%)
  • 部屋全体のイメージを決める色
  • 床や壁、天井などの部屋の大部分を占める場所に使われる色
  • 圧迫感を与えないように、壁や床はホワイトやオレンジなど明度の高い色を選ぶこと
配合色(25%)
  • 基調色のあとに付ける色
  • カーテンや家具に付ける色で、基調色に変化を与える役割を持つ
  • インテリアの主役となる色で、ブラウンで統一すると落ち着き感が出る
強調色(5%)
  • 部屋全体を引き締めるための色
  • 基調色とトーンの差を付けることがポイント
  • 絵やクッションなどの小物に使うと、アクセントとなり室内全体が引き締まる

上記の中で、基調色に分類される壁の色は部屋の印象を大きく左右するため、慎重に選ぶようにしましょう。

また壁だけではなく、クローゼットやソファ、ベッドなど大きな家具を淡い色にすることで、圧迫感が軽減されますよ。

③物を置くバランスを考える

画像引用元:キナリノ

タイニーハウスでインテリアや家具を置くときは、配置のバランスを考えるようにしましょう。

インテリアや家具は、間隔を開けずにぎっしり詰めて配置すると、室内が狭く感じやすくなります。

棚があると、ついインテリアをたくさん飾りたくなりますが、あえて数を減らして余白を作ることですっきりします。

もし、インテリアの数を減らすのが難しい場合は、テイストの合うインテリアを揃えるようにしましょう。

色や形など一貫性のあるものであれば、たくさん飾ってあっても統一感が生まれるので、ごちゃごちゃした雰囲気にはなりません。

④空間を区切ってスペースを作る

タイニーハウスの室内では、空間を分けることでメリハリが生まれ、オシャレに見せることが可能です。

たとえば、部屋の隅に小さなテーブルやイス、クッションを置くと、それだけで立派なミニリビングができます。

コンパクトな空間の中に寛げるスペースが一箇所あるだけで、心が落ち着くのでおすすめです。

また、自宅でパソコン作業をする方はミニオフィスのスペースを作って日常生活の空間と分けるようにしましょう。

ご自身のライフスタイルに合わせてスペースを区切ることで、オシャレかつオリジナルのタイニーハウスが作れます。

タイニーハウスのインテリア選びでの注意点3つ


タイニーハウスに飾るインテリア選びの注意点は、主に以下の3つがあります。

  1. 背の高いものは置きすぎないこと
  2. 多機能のインテリアを置くこと
  3. 光や色を意識して選ぶこと

上記のことに気を付けるだけで、コンパクトな空間でも快適に過ごすことができます。

①背の高いものは置きすぎないこと

画像引用元:RoomClip

タイニーハウスのような面積が限られている場所では、収納場所を確保するために垂直面を利用することが多いかと思います。

しかし、背の高い収納棚などを置きすぎると、圧迫感が出てしまうため注意が必要です。

おすすめは、高さの低いキャビネットを設置するまたは、壁面収納にすることです。

背の高いキャビネットを置く場合はメインスペースを避け、死角になる場所に配置してみましょう。

②多機能のインテリアを置くこと

画像引用元:Houzz

タイニーハウスにインテリアや家具を置く際は、2つ以上の機能を持ったものを置くとよいです。

多機能のインテリアや家具を置くことで、限られたスペースを占領せずにすむためです。

たとえば、収納棚付きの作業用デスクにすると、読書やパソコン作業ができるスペースと本や書類を収納できるスペースが作れます。

限られた空間では、いかにスペースを有効活用するか?が重要となるので、できる限り多機能のインテリアを選ぶようにしましょう。

③光や色を意識して選ぶこと

画像引用元:Houzz

コンパクトな部屋を広く見せるには、外からの光やインテリアの色はとても重要です。

特に、白は光を反射しやすく、室内が広くて明るい空間になるため白やベージュなどのインテリアで揃えるとよいです。

ラグやソファは、明るめの茶色やグレーを選ぶとモダンな雰囲気を出せるので、居心地のよい部屋を作れます。

また、大きな鏡を設置することで、光が当たって明るさ効果が増したり奥行が出たりするのでおすすめです。

なお、コンパクトな室内で小物や家具を黒に統一すると、圧迫感のある雰囲気になることもある為、注意が必要です。

しかしこちらは、あくまで「室内の面積に対しての黒色が占める割合」が多い場合に圧迫感が出てしまうということですので、小さい家具を黒色で統一するといった配色は問題無いでしょう。

明るい色や中間色(最も鮮やかな色にグレーを加えた色)を選ぶと、室内が広く見えて落ち着き感のある空間になります。

ソファや棚などの大きい家具は、明るい色で統一することがポイントです。

タイニーハウスにおすすめのインテリア10選!

画像引用元:Houzz

ここからは、タイニーハウスにおすすめのインテリアを紹介していきます。

モダンなもの・北欧スタイルのもの・レトロなものなど、さまざまな種類のインテリアをご紹介いたしますので、あなたのお気に入りを見つけてみてください。

①壁掛けできるブラケットライト

壁掛けのできるコンパクトサイズのブラケットライトです。

シンプルなウッドがアクセントとなり、落ち着き感のある雰囲気を演出します。

画像引用元:楽天

電球を覆うランプシェードがないため、光の美しさがライトから放たれ温かみのある室内になります。

また、デザイン性も高く、アイアンの質感がレトロな印象を醸し出すため、居心地のよさがアップすること間違いなしです。

購入者の口コミには、「ランプを交換しやすい」などの高評価から「電気配線の接続をしないと使えなくて手間がかかる」といった意見もみられました。

②コンパクトでオシャレなチェア

子どもから大人まで使えるコンパクトなチェアになります。

高さ26.5cmと小さめではありますが、5.5cmもある太めの脚が付いており、耐荷重は100㎏となっています。

足裏には滑り止めも付いているのため安定感があり、とても頑丈な造りをしているのが特徴です。

チェアの横には大きなポケットが付いているため、ちょっとした小物を入れるのにも最適です。


画像引用元:楽天

素材は綿麻なので通気性も抜群!

カバーは取り外して洗濯可能なため、いつでも清潔に使うことができます。

カラーは、ブラウン・グレー・グリーン・ライトブルー・オレンジの5色が用意されており、部屋のイメージに合わせて選べます。

カスタマーレビューでは「見た目が可愛く、カバーが洗濯できるのが良い」「ポケットもついていて、リモコンなどいれれて便利!」「サイズ感もカラー展開もよくおしゃれに生活に馴染んでいる」「組立も不要であり、届いたその瞬間から使えるのが良い」などの高評価がほとんどを占める一方で、「部屋には合うので特段困りはしないが、”グレー”が少しベージュに近い色味」といった意見もみられました。

色の捉え方も人それぞれなので、一概には言えませんが、グレーを購入しようと考えている人は実際は「グレージュ」に近い色かもしれないということは考慮しておいた方が良いかもしれませんね。

③収納機能も付いている便利なデスク

上記のコーナーデスク型キッチンカウンターは、さまざまな使い方ができるデスクとなります。

デスクにオープン棚やガラス扉の棚が付いているため、ワークデスクとしてはもちろん、キッチンテーブルとしても利用可能です。


画像引用元:楽天

テーブルは横や垂直にスライドでき、状況に合わせて形を変えられるのが便利なポイントです。

テーブルを使わないときは、収納棚にピッタリはめてしまえば場所をとることもありません。

収納棚・ワークスペースとして使える多機能なデスクは、タイニーハウスに最適のインテリアです。

口コミでも「テレビ台と同じ柄とデザインだったので、マッチしている」「テレワークもこれから増えるため、探していたものが見つかり良かった」などの意見が見られました。

④敷くだけで明るくなるラグマット

くつろぎのスペースに欠かすことのできないラグマット。

殺風景な室内も、ラグマットを敷くだけで一気に明るい印象になるほど、部屋のイメージを作るのに重要です。

上記で紹介しているラグマットは、ふかふかの毛足を高密度に敷き詰めてあり、ふわふわサラサラのマットになっています。

画像引用元:楽天

繊維の細かいマイクロファイバーを使用しているので肌ざわりがとてもよく、あまりの気持ちよさに、思わず寝ころびたくなること間違いなしです。

カラーは、アイボリーやレッド、グリーンなど全8種類があり、丸形や長方形など形のバリエーションも豊かです。

口コミでは「折りジワがすぐ取れて、すぐに馴染んだ」「滑り止めもいい感じ」「毛も抜けにくくふわふわで可愛い」「HPで見た通りの素材感と色。期待通り」など高評価な意見が散見しました。

⑤多様な植物デザイン可能な観葉植物

こちらの観葉植物は、土ではなくパフカルという素材を使っている画期的な観葉植物です。

スポンジのような形をしており、手が汚れることがないため、テーブルやキッチンに置いても清潔です。

虫も発生しにくく、水やりも1週間に1~3回でよいので管理も難しくありません。

画像引用元:楽天

お手入れを丁寧に行うことで長生きするため、インテリアだけではなく、植物を育てる楽しみもあります。

また、鉢植えはもちろん、棚に立てかけたり壁掛けできたりするので、さまざまなインテリアデザインを楽しめます。

購入者のレビューでは「イキイキとした状態のものが届き、すくすく育っている」「とてもお洒落で手入れが簡単なので何度もリピートしている」「水やりもかんたんですごく気に入りました!」などの意見が多いため、手入れの簡単さが見てとれますね。

⑥部屋のアクセントになるクッション

50×50cmサイズの少し大きめのクッションです。

シンプルながらも存在感があるため、大きめのクッションをソファなどに置くと、部屋のアクセントになります。

一つクッションがあれば、枕代わりにできたり抱きかかえながらテレビを見れたりできます。

まさに、くつろぎの空間を作るのに欠かせない必須アイテムです。

画像引用元:楽天

カラーはベージュやライトピンク、ライムにブラウンなど全部で9種類あるため、部屋のイメージに合わせて選べます。

クッションカバーの素材は、さらっとした綿麻なので肌ざわりがとてもよいです。

通気性にも優れているため、夏に汗をかいても快適!

カバーは洗濯可能ですので、いつでも清潔な状態を保つことができます。

カスタマーレビューでは「写真通りの淡いパステルカラーでとてもかわいい」「大きいので寄りかかりやすく、使い勝手が良い」など高評価な意見が見られる一方で、「ピンクの色を購入したが、もう少し落ち着いた色を想像していた」「ブラウンの色味や素材はとても気に入ったが、中綿がもう少し欲しかった」などの意見も見られました。

⑦移動が簡単にできるシェルフ

タイニーハウスで棚を選ぶ際は、できる限り背の低い棚を選ぶことがおすすめです。

また、背面のない棚を選ぶことで壁が見えるようになり、空間を広く見せることができます。

上記で紹介しているシェルフは、S字のサイドラックになっており幅40cm×奥行24cm×高さ52cmとコンパクトな作りになっています。

画像引用元:楽天

シンプルなデザインなため、小物や植物、フォトフレームなど、どんなものを置いても合わせやすいです。

見せる収納にも最適なので「タイニーハウスをオシャレに見せたい!」という方におすすめです。

口コミでは「3段ものを置けるしスリムだしデザインもアシンメトリーでオシャレで気に入りました!」「組立式だが説明書もわかりやすいので簡単に完成させられる」「安っぽい感じもなく満足」「板及び金属パイプの品質が良く更にネジ一つにしても特殊なものを使っておりこだわりが詰まっている」など、とにかく高い評価の意見が多く見られました。

⑧小ぶりだけどゆとりのあるソファ

大きなソファは圧迫感が強くなるため、タイニーハウスではコンパクトサイズのソファを置くようにしましょう。

デイジーのソファは合成皮革でできており、背もたれにはウェービングベルトが使われています。

そのため、小ぶりでありながらも柔らかく座り心地のよいソファとなっています。

画像引用元:楽天

さらに、ソファの脚裏にはフェルトが付いていて、床が傷つきにくくなっているため安心です。

カラーはブラックとアイボリーの2種類が用意されています。

アイボリーの方が明るい印象を与えますので、タイニーハウスにはおすすめです。

⑨部屋の雰囲気を邪魔しない時計

本物の木のような温かい木目がプリントされた時計です。

時計の後ろにはくぼみがあるため、置き時計だけではなく、掛け時計としても利用可能です。

画像引用元:楽天

直径16㎝とコンパクトサイズで、文字が大きく見やすい作りになっているため、洗面所や玄関など狭いスペースでもオシャレに飾れます。

  • 優しい印象を与えるホワイト
  • 落ち着き感のあるナチュラル
  • ヴィンテージ風のモダンなブラウン

上記3種類のカラーが用意されており、どのデザインも落ち着き感があります。

カスタマーレビューでは「大きすぎないサイズがとても気に入っている」「ホワイトを選んだが、可愛らしく部屋に馴染んでいる」「コチコチ音がしないのがいい」などの意見や「安っぽさも無く大変満足しているが、これが電波時計だったら文句なし!」といった口コミも見られました。

⑩利便性バツグンの3Wayハンモック

こちらのハンモックは通常の使い方のほか、チェアやハンガーラックとしても使える3Wayハンモックです。

女性一人でも簡単に広げられる自立式タイプで、スペースや状況に合わせて形を変化できます。

耐荷重は約200㎏なので、大人が2~3人座っても安心。

ハンモックやチェアとして使わないときは、衣類を掛けておけるので無駄に場所をとることがありません。

インテリアとしても、家具としても使える3Wayハンモックは持っていて損はないでしょう。

口コミでは「3wayなので普段はチェアにしておけばさほど場所を取らず満足」「座り心地がとても良い」「182cmの私は足を十分に伸ばすことはでき無いが、子ども達は大喜びで奪い合うように乗っている」「庭に置いているが、折りたためるので雨の日は倉庫にしまえコンパクト!」などの意見が見られました。

また子供や孫へのプレゼントとして、多くの方が購入し満足していたので、プレゼント選びに迷っている方はぜひ候補に入れてみてはいかがでしょうか。

まとめ;好みのインテリアを揃えて自分だけのタイニーハウスを作ろう!

タイニーハウスは、いかに限られたスペースを有効活用するかが重要です。

アイデア一つで室内での過ごしやすさが何倍も変わってくるので、インテリア選びは慎重に行いましょう。

ただ、機能性だけ重視してもデザインが好みでなければ飽きてしまうこともあります。

自分が好きなテイストのインテリアを揃えて、オリジナルのタイニーハウスを作ってみてください。

家具カテゴリの最新記事