車中泊用マットのおすすめ7選!厳選して選びたい時のポイントは収納面の良さ!?

車中泊用マットのおすすめ7選!厳選して選びたい時のポイントは収納面の良さ!?

はっしー
ガレージライフ運営者の「はっしー」です。週末は「八ヶ岳」でドライブを楽しんでます。思い切ってガレージハウスを建てることにしました。八ヶ岳・小淵沢の魅力や楽しみ方を発信します。

車中泊をする上で非常に重要となってくるアイテムの1つが、マットです。マットがあなたに合っていなければ快適に過ごすことは難しいですし、車中泊の充実さも半減してしまいます。

しかし今ではとても数多くのマットがあるため、正直どれを選べば良いかわからないなんてこともあるかもしれません。そこで今回は、デザインや機能面、またコスパを重視したおすすめの車中泊マットを紹介していきます。

もしもあなたが車中泊用のマット選びに迷っているのであれば、ぜひ参考にしてくださいね。

シンプルなデザインと機能が特徴のおすすめ車中泊マット


それではまずはじめに、ここではシンプルなデザインと機能性の高さが特徴のおすすめ車中泊マットを紹介していきます。車中泊マットにもたくさんの種類がありますが、せっかくの車中泊ですからあなた好みのデザインのマットを使いたいものです。

しかし車中泊での快適な睡眠をとるためには、デザインのみならず機能性の高さも重要になってきます。やはり機能性が高いことに越したことはないですよね。

もしもあなたがこれから車中泊をする上でマットを使うと考えているのであれば、ぜひこれから紹介するシンプルなデザインかつ機能性が高いマットを参考にしてみてはいかがでしょうか。

コールマン(Coleman) キャンパーインフレーターマット

まず1つ目に紹介するのは、コールマン(Coleman) キャンパーインフレーターマットです。コールマン(Coleman) キャンパーインフレーターマットは全体の色が緑に覆われたとてもシンプルなマットです。緑が好きな人にはもってこいですね。


画像引用元:Amazon

そしてコールマン(Coleman) キャンパーインフレーターマットの特徴としては、マットを広げると幅広く使用できますが収納時には丸めてコンパクトに収納が可能であるということです。そのため移動時や使用しない時に場所を取らないのです。

車中泊マットの中でもコールマン(Coleman) キャンパーインフレーターマットは比較的コスパも良いので、はじめて車中泊用のマットの購入を考えているのであれば、とてもおすすめです

スノーピーク(snow peak) インフレーター キャンピングマット

続いて2つ目に紹介するのが、スノーピーク(snow peak) インフレーター キャンピングマットです。スノーピーク(snow peak) インフレーター キャンピングマットはブラウンを基調とした色が特徴で、こちらも同様収納に場所を取らないのが大きな特徴です。

そして素材が比較的柔らかいので、横になっても疲れにくいというのも魅力の1つです。

車のシートは固いものが多いので、このようにスノーピーク(snow peak) インフレーター キャンピングマットのような柔らかい質感のマットはとてもおすすめです。

FIELDOOR 車中泊マット

3つ目に紹介するFIELDOOR 車中泊マットは、寝心地の良さが非常に高いことが魅力の車中泊マットです。というのもFIELDOOR 車中泊マットは非常に厚みがありながらも、素材が柔らかいからです。そのため包み込まれるかのような感覚で車中泊を過ごすことができるのです。

色も3色の中から選ぶことができ、オレンジと黄緑、そしてネイビーの3色があります。そのためあなたの好みの色に合わせて選ぶことができるのが特徴の1つです。


画像引用元:Amazon

FIELDOOR 車中泊マットは収納もコンパクトでコスパも比較的お得なため、デザインはもちろん機能性にも長けているマットの1つでもあります。

オンリースタイル 車中泊専用マット

4つ目に紹介するのは、オンリースタイル 車中泊専用マットです。オンリースタイル 車中泊専用マットは名前から分かる通り、車中泊専用のマットとなっています。そのため車中泊をした際の使用感の安定感は他のマットと比べてあるのが魅力の1つです。

色はブラックとシンプルなカラーなので、シンプルなデザインの車中泊マットを探しているのであればオンリースタイル 車中泊専用マットはとてもおすすめです。


画像引用元:Amazon

寝心地の良さもオンリースタイル 車中泊専用マットならではの特徴でもあるので、ぜひ一度オンリースタイル 車中泊専用マットを検討してみてはいかがでしょうか。

機能性の高さが特徴的なおすすめ厳選車中泊マット

それでは次に、ここでは機能性の高さが特徴的なおすすめ車中泊マットについて紹介していきます。車中泊にとって機能性の高さはとても重要です。なぜなら、先ほどからもお話ししているように車中泊をする際の寝心地の快適さや収納時のコンパクト感というのは、使っていく上で車中泊をより充実したものにしてくれるからです。

ここでは、より機能面に特化した車中泊マットを厳選して紹介しています。車中泊をこれから本格的にはじめたいと考えている人はもちろん、車中泊初心者にもおすすめなのでぜひ参考にしてみてくださいね。

Ceme 車中泊 ベッド エアーベッド 車中泊マット

まず1つ目に紹介するのは、Ceme 車中泊 ベッド エアーベッド 車中泊マットです。Ceme 車中泊 ベッド エアーベッド 車中泊マットはとてもふんわりと包み込まれるかのような感覚で車中泊が楽しめるマットです。


画像引用元:Amazon

これまで紹介した車中泊マットに比べても群を抜くぐらい質感が良いため、快適な車中泊にはぴったりなのが魅力です。そしてCeme 車中泊 ベッド エアーベッド 車中泊マットは洗濯も可能であることに加えて、価格もこれまで紹介したマットと比べてとてもお得であるのが特徴です。

コスパ重視でマットを選ぶ人にもおすすめなので、ぜひ一度Ceme 車中泊 ベッド エアーベッド 車中泊マットを試してみてはいかがでしょうか。

KINGOODS エアーベッド ハンドポンプ付き アウトドアマット 車中泊マット

次に紹介するのは、KINGOODS エアーベッド ハンドポンプ付き アウトドアマットです。KINGOODS エアーベッド ハンドポンプ付き アウトドアマットは肌触りと横になった時の感覚が非常に優しく、長時間の運転の疲労を回復させてくれるのでとてもおすすめです。

そしてKINGOODS エアーベッド ハンドポンプ付き アウトドアマットは水でも洗うことができるので、車中泊はもちろんその他のアウトドアでも気軽に使用できるのも魅力です。


画像引用元:Amazon

もしもあなたが車中泊だけでなく様々なアウトドアを楽しみたいと考えているのであれば、ぜひKINGOODS エアーベッド ハンドポンプ付き アウトドアマットをおすすめします。

[NEMO(ニーモ)] ローマー

そして最後3つ目に紹介するのは、[NEMO(ニーモ)] ローマーです。[NEMO(ニーモ)] ローマーはまるでマットレスかのような感覚で車中泊を楽しむことができるとても機能性の高いマットです。またサイズ感も非常に大きいので、比較的身長が高くても難なく利用できるというのも特徴の1つとして挙げられます。


画像引用元:Amazon

その他の特徴としては、素材自体が柔らかいので肌触りが良く寝心地も快適になれるということです。やはり寝心地の良さというのが車中泊マットを選ぶ上では大切になってきます。

もしも快適な睡眠を重視したマットを選ぶのであれば、ぜひ[NEMO(ニーモ)] ローマーをおすすめします。

失敗しない車中泊マットの選び方


それでは最後に、ここではこれからあなたが車中泊をする際に必要なマットの選び方について紹介します。やはりマットは価格によってはそれなりのものもあるので、失敗はしたくないものです。

もしもあなたが今どんな車中泊マットにしようか迷っているのであれば、これから紹介する選び方を参考にしてくださいね。

マットの快適さで選ぶ


画像引用元:camphack
まず1つは、マットの快適さで選ぶということです。これは車中泊をする上で非常に重要です。車中泊をする際、マットを敷いて横になるというのが一般的です。しかし、そこでマットが固かったりあなたの肌や寝心地に合わなければ、快適に過ごすことは難しいです。

実際に車中泊用のマットを店舗で購入するとなった時は、特に快適さを重視して選ぶことが大切になります。

機能性の高さで選ぶ


画像引用元:firststyle
そしてもう1つは、機能性の高さで選ぶということです。これはマットの使いやすさと言っても良いでしょう。やはりマットは場所を取ってしまうため、どうしても収納に困ってしまうこともあります。

しかし機能性を重視したマットであれば、丸めたり空気を抜くことでコンパクトに収納が可能になります。このような機能性が備わっているとトランクにも簡単に収納できるので、非常に持ち運びにも便利です。

そのためもしも普段から持ち運んでマットを使用したいのであれば、収納面などにおいて機能性が高いものを選ぶことが大切です。

まとめ

今回は、車中泊におすすめのマットについて紹介しました。実際にマットにも数多くのものがありますが、比較的固めの素材やふんわりとした素材、また収納面において便利なものなど様々な種類があるということがわかりました。

もしもあなたがこれから車中泊用のマットを選ぶのであれば、ぜひ今回紹介したマットを参考にしてくださいね。

車・ドライブカテゴリの最新記事