白馬周辺にあるおすすめの湖と池まとめ!神秘的な景色を楽しもう!

白馬周辺にあるおすすめの湖と池まとめ!神秘的な景色を楽しもう!
はっしー
ガレージライフ運営者の「はっしー」です。週末は長野や山梨でドライブやアウトドアを楽しんでます。長野や山梨にはたくさんの魅力的な観光スポットがありますが、今回は長野県でも有数の観光名所「白馬」の魅力や楽しみ方を発信します。

長野県の代表的な観光地である白馬村はスキー場や登山ができる場所、温泉施設など観光やアウトドアが楽しめるスポットがたくさんあります。

白馬には壮大な山々があり自然が豊かなので、訪れる人たちの心を魅了しています。

さて、そんな白馬の村には魅力的な湖や池がたくさん点在していることをご存じでしょうか?

山々に囲まれた湖や池は長い時間をかけて大自然がつくりだしており、とても神秘的な光景を眺めることができます。

この記事では、そんな白馬周辺にある湖や池を9ヵ所ご紹介していきます。

【この記事で紹介する湖や池】

この記事で紹介する湖と池をマッピングしました!

①神秘的な光景を観賞できる『八方池』


画像引用元:zekkeijapan
白馬エリアで湖や池を見るなら、ぜひ足を運んでいただきたいのが八方池です。

八方池は、八方池山荘~唐松岳間の標高2,060mの場所に位置している池です。

ダムによってではなく、雪で押し流された土砂が堆積してできた自然の池なので、人工池とは異なる神秘的な美しさを感じ取ることができるでしょう。

キレイな池の中にはモリアオガエルやサンショウウオもいるので、そちらもぜひ探してみてください。

天気のいい日には、池の水面に大迫力の白馬三山(白馬岳・杓子岳・白馬鑓ヶ岳)が映り込むのですが、鏡のように反射する山々は鮮やかでキレイです。


画像引用元:信州とっておき情報

秋は紅葉、冬は雪山の景色が水面に移し出され、その光景を一目見たら感動すること間違いなしです。

また、夏に咲くマツムシソウやチングルマといった高山植物も見どころの一つとなっています。

八方池への行き方は、まず八方アルペンライン(ゴンドラリフト「アダム」・アルペンクワッドリフト・グラートクワッドリフト)を乗り継ぎ、標高1830mの場所にある八方池山荘まで上がります。

八方池山荘からは八方池までの高度230m(約2㎞)はトレッキングで行くことになります。

道のりはしっかりと整備されており、登山初心者の方やお子さんでも気軽に登ることができるのでご安心ください。

道の途中で白馬三山をはじめ、五竜岳や鹿島槍ヶ岳を一望できるため、飽きることなくトレッキングをすることができますよ。

■八方池の概要■

住所 〒399-9301
長野県北安曇郡白馬村北城
アクセス ●車
安曇野ICから
県道306号・国道147号・148号経由
→八方ゴンドラ前駐車場に駐車する
→ゴンドラリフト(アダム)とクワッドリフト
を乗り継ぐ
●公共交通機関
白馬駅から路線バス→八方で下車
(徒歩約10分)
面積/標高 0.1ha / 2,080m

②水の透明度が抜群の『青木湖』

画像引用元:大町市観光協会

青木湖は、大町市北部(北アルプスの麓)の標高822mの場所に位置する湖です。

面積約1.7平方キロメートルと県内で2番目に小さい湖ですが、決して侮ってはいけません。

青木湖は県内で最も深い湖で水深は約58mとなっており、湖の水自体もキレイで透明度は国内トップクラスです。

画像引用元:大町市観光協会

また、青木湖は観光地化されていないこともあって広くは知られていませんが、自然を楽しめるレジャースポットとして人気を集めています。

春はお花見、夏はカヤック・釣り、秋は紅葉狩り、冬はスノーキャンプなどを楽しむことができます。

特に、キャンプは青木湖の静かな雰囲気とマッチしており、毎年のキャンプは必ず青木湖と決めている方もいるほどです。

「どの季節に足を運んでも四季折々の雰囲気を楽しむことができる」それが青木湖の魅力でもあります。

■青木湖の概要■

住所 〒398-0001
長野県大町市平青木
アクセス 車:長野自動車道『安曇野IC』より
北アルプスパノラマロードもしくは
国道147号線で大町方面へ
→国道148号線で白馬・糸魚川方面へ(約55分)
公共交通機関:JR北陸新幹線長野駅より
特急バス(約1時間)もしくはタクシー(約20分)
面積/標高 1.7km²/822m

③釣り人必見の『中綱湖』


画像引用元:長野県大町市
釣りが好きな方には、仁科三湖(青木湖・中綱湖・木崎湖の総称)の中間に位置している中綱湖がおすすめです。

中綱湖は仁科三湖の中で最も小さな湖ではありますが、ウグイやマブナ、ヘラブナにワカサギなどの魚が生息しています。

そのため毎年6月ごろにヘラブナ釣り大会、冬にワカサギの穴釣りなどのイベントも多数行われています。


画像引用元:ワカサギ釣り情報
全国各地から釣り好きが集まり『釣りの中綱湖』と言われるほど釣り人たちの間では人気です。

湖には、他にも『ヌマカイメン』という珍しい水生動物が生息しているので、見つけてみてください。

魚釣り以外に中綱湖は桜の名所としても有名で、春になるとオオヤマザクラが湖の周りに咲き誇ります。

中綱湖の水面に反射したオオヤマザクラは大変美しく、多くのカメラマンが撮影しに訪れます。


画像引用元:pixpot
中綱湖周辺には、鹿島槍スキー場中綱ゲレンデや多数の民宿が集まっているので、スキーや旅行と合わせて立ち寄ることも可能です。

■中綱湖の概要■

住所 〒398-0001
長野県大町市平
アクセス 車:長野自動車道『安曇野IC』より約50分
公共交通機関:大糸線簗場駅より徒歩約3分
面積/標高 0.125km²/820m

④北アルプスで最大級の湖沼『風吹大池』

画像引用元:小谷村公式サイト

風吹大池は、標高1888mある風吹岳の下(日本アルプス北東)にある池です。

北アルプス周辺で最も大きな湖で、春~夏にかけてニッコウキスゲやミズバショウといった高山植物を観賞できる自然豊かな場所です。

風吹岳側は白馬三山と比較して人通りも少なく静かな雰囲気なため、山登りシーズンでものんびり登山を楽しむことができます。

また、風吹大池の周りには散歩ができるコースや小さな池(小敷池・血の池・科鉢の池)などもあるので、ゆったりと散策ができます。

人の手が加えられていない大自然の景色を見たら、心が休まること間違いなしです。


画像引用元:小谷村公式サイト

標高1,778mの場所にある風吹大池までの行き方は、主に以下の3つがあります。

  • 栂池自然園前から天狗原やフスブリ山を通るコース(約4時間)
  • ブナの森を通る『北野登山口』を通るコース(約2時間半)
  • 道の駅『小谷』の裏にある『風吹登山口』から入るコース(約3時間半)

上記のコースは、どれも急な岩場など危険な場所はありませんので、初心者の方でも安心して風吹大池まで向かうことができます。

■風吹大池の概要■

住所 〒399-9601
長野県北安曇郡小谷村北小谷
アクセス 車:長野自動車道『豊科IC』より
国道148号線経由(約1時間40分)
→北野登山口
公共交通機関:JR平岩駅よりバス(約45分)
→風吹大池入口下車(徒歩約3時間)
面積/標高 8.75ha/1,775m

⑤アウトドアにピッタリ!『木崎湖』


画像引用元:木崎湖モダンボート
水深標高が約764m・水深約18mの木崎湖は、仁科三湖の中で最も南側にあります。

西側には北アルプスの姿があり、自然に育まれた湖と壮大な景色との相性は抜群です。

木崎湖の周辺にはキャンプ場がいくつか点在しており、夏はもちろん冬にもキャンプを楽しむ方が大勢います。

画像引用元:大町市観光協会

中でも、木崎湖に面している『湖畔キャンプ場』では、なんと湖水浴ができます。

湖水浴は木崎湖の水がキレイだからこそできることであり、キャンプ場の岸は浅瀬となっているためお子さんでも安心です。

他にも、手漕ぎボート・カヌー・SUP・自転車のレンタサイクルなどもあるため、アウトドアにピッタリです。

画像引用元:木崎湖モダンボート

湖の中にはニゴイやワカサギ、サクラマスなど様々な魚が生息しているので、魚釣りをする方にもおすすめです。

春はバス釣り・夏はボートカヌー・秋から冬はテントサウナやワカサギ釣りなど、年間を通して遊ぶことができます。


画像引用元:wondertrip

それだけではなく、木崎湖は季節の移り変わりによって様々な景色を感じることも可能です。

新緑や紅葉、冬景色などの幻想的な世界は、一見の価値ありです。

■木崎湖の概要■

住所 〒398-0001
長野県大町市平森
アクセス 車:長野自動車道『豊科IC』より
国道148号経由(約45分)
公共交通機関:JR大糸線信濃木崎駅より
徒歩約30分
面積/標高 1.4km²/764m

⑥紅葉シーズンにおすすめの『鏡池』


画像引用元:ナガラボ

長野県の戸隠に静かに存在しているのが鏡池です。

その名の通り、池の周りにある木々・勇ましさを感じる戸隠連山を鏡のように映し出すことからその名が付きました。

その美しさは言うまでもなく、四季によって変わる鏡池を楽しみに大勢の観光客や写真愛好家が足を運びます。

春~夏の新緑の季節もキレイですが、せっかく鏡池に行くのであれば秋の紅葉シーズンに訪れるのがおすすめです。

鏡池は広葉樹・モミジ・ナナカマド・カラマツなどの木々に囲まれており、秋になると真っ赤な色に染まります。


画像引用元:pixpot

紅葉した赤色に加え、針葉樹の緑色や初雪の白色といった色が相まって『三段紅葉』を見ることができます。

この場所でしか見ることのできない自然の景色をお見逃しなく。

鏡の周辺には戸隠神社という神社もあり、近年パワースポットとしても人気を集めています。


画像引用元:戸隠観光協会

山の奥にひっそりと建っている鳥居や門はとても立派で、小鳥の声を聞きながら参道を歩くと心も落ち着くことでしょう。

その他にも、鏡池のほとりには『鏡池どんぐりハウス』という休憩処があり、ガレットなど軽食も販売されています。


画像引用元:戸隠観光協会

ほっと一息つくのにちょうどいい喫茶店ですので、気軽に立ち寄ってみてください。

■鏡池の概要■

住所 〒381-4101
長野県長野市戸隠
アクセス 車:上信越道『長野IC』より
七曲経由で戸隠方面へ(約1時間10分)
公共交通機関:JR長野駅より
戸隠キャンプ場行きのバス乗車(1時間)
→鏡池入口下車後、徒歩40分
面積/標高 0.04m²/1,200m

⑦芸術家に愛される『ろうかく湖』

画像引用元:長野市公式サイト

ろうかく湖は、長野市信州新町の中心部に位置している犀川(さいがわ)ダム湖です。

日本の画家である有島生馬が名づけたとされており、湖のほとりには有島生馬記念館があります。

その隣には、信州新町にゆかりのある画家や書家たちの作品が観賞できる美術館もあり、ろうかく湖とともに多くの芸術家たちに愛されています。

画像引用元:JAながの

湖はエメラルドグリーンのキレイな色をしており、毎年夏になると花火大会が開催されます。

また、湖の周辺には約1000本もの梅の花が植えられており、春になると梅まつりも行われ「のどかなお花見ができる」と評判です。

画像引用元:信州の旅.com

ちなみに、ろうかく湖周辺の国道沿いにはジンギスカンが有名なお店が多数あり、梅まつり期間中は、ジンギスカンセット(ガスコンロや鉄板など)の貸し出しも行っています。

キレイなろうかく湖の湖畔に咲き誇る梅を見ながらジンギスカンを食べる。

そんな『信州新町ならではのスタイル』でお花見を楽しむのも良いのではないでしょうか。

■ろうかく湖の概要■

住所 〒381-2405
長野県長野市信州新町新町
アクセス 車:上信越道『長野IC』より約40分
長野自動車道『安曇野IC』より約60分
公共交通機関:JR北陸新幹線長野駅より
バスで約45分
面積/標高 100ha/450m

⑧小鳥のさえずりが聞こえる『小鳥ヶ池』

画像引用元:信州とっておき情報

戸隠の代表的な池といえば鏡池と言われていますが、その付近にある小鳥ヶ池も負けず劣らず静かに自然を感じられる池です。

小鳥ヶ池は他の池に比べたら知名度は低いですが、水もキレイで水面に反射する戸隠連峰は見逃すことができません。

画像引用元:信州とっておき情報

もちろん、紅葉と湖のコントラストも素晴らしく、絶景を眺めることができるにも関わらず訪れる人が少ないので穴場スポットと言えます。

「静かに美しい世界を写真に収めたい」という方には打ってつけのエリアです。

他にも、小鳥ヶ池には様々な湿生植物や野鳥が生息していたり、周辺に風情ある戸隠古道があったりとまだまだ魅力がたっぷりです。

小鳥のさえずりを聴きながら優雅に自然を楽しむことができるのが、小鳥ヶ池なのです。

■小鳥ヶ池の概要■

住所 〒381-4101
長野県長野市戸隠越水
アクセス 車:『信濃町IC』より約30分
公共交通機関:JR北陸新幹線長野駅より
バスで約60分
面積/標高 3ha/1,230m

⑨フォトスポットといえば『鎌池』

画像引用元: 小谷村公式サイト

北安曇郡小谷村にある雨飾高原の奥には、周囲約2㎞の大きな鎌池という池があります。

池全体が草刈りをする鎌のような形をしていることからその名が付き、新緑・紅葉の代表的な撮影スポットとして有名です。

ブナの林に囲まれている鎌池の周りは遊歩道になっており、気軽に散歩ができます。

鎌池もまた四季折々の風景を眺めることができ、年間を通して多くのカメラマンが訪れています。

豊かな木々の色合い・山肌・青空・そして湖に反射する神秘的な風景など、ひっそりと佇む美しい世界をのんびりとご覧ください。

鎌池のすぐ近くには『ブナ林亭』という食事処があります。

店内ではうどんやそば、ブナの林で採れたキノコを使った料理を味わうことができたり、特産品の販売を行っていたりします。

ブナ林亭には、雨飾山や大渚山へ登山している人が立ち寄ったりする場所でもあるので、休憩だけではなく登山客とゆったり会話を楽しむのもありです。

■鎌池の概要■

住所 〒399-9511
長野県北安曇郡小谷村中土
アクセス 車:長野自動車道『安曇野IC』より
約1時間40分『糸魚川IC』約1時間
公共交通機関:JR大糸線南小谷駅より
バス(約40分)→徒歩1時間
面積/標高 2.8ha/1,190m

白馬には穴場の湖や池がいっぱい!

白馬周辺には有名な湖や池が多数点在していますが、まだまだ知られていない美しい場所があります。

アウトドアやお祭りなどが行われる有名な湖や池はたくさんの人が集まり賑やかですが、人が少ないエリアは静かでゆっくりとした時間が流れています。

大人数でワイワイすることも良いですが、ゆったりと落ち着いた雰囲気が漂う場所で静かな時間を楽しむのも良いものです。

ぜひ、あなたのお気に入りの穴場スポットを見つけてみてはいかがでしょうか。

周辺の避暑地カテゴリの最新記事